SEOコンサルタントの選び方5つを紹介!あのキーワードには要注意

マーケティング

検索順位を上げたいな〜

そんな時はSEOコンサルタントだよ!

今回は、あなたのサイトの検索順位や集客率を上げる手助けをしてくれる「SEOコンサルタント」を選ぶ5つのポイントを紹介していきます。

また、記事後半では、選ぶ際の注意点2つも解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

この記事を読むことで、あなたに合ったSEOコンサルタントが見つかり、検索順位を上げる手助けになるはずです。

SEOコンサルタントについて詳しくみてみる

SEOコンサルタントを選ぶ5つのポイント

SEOコンサルタントって沢山いるから迷うな…

SEOコンサルタントは数多く存在するため、何を基準に選んだら良いのか迷うでしょう。

そこで、SEOコンサルタントを選ぶ際に指標とするべき5つのポイントを紹介していきます。確認するべき5つのポイントは以下の通りです。

  1. 実績はあるか
  2. 評判はどうか
  3. 作業範囲はどこまでか
  4. 提案内容
  5. 否定をしてくれるか

ぜひ、あなたに合ったコンサルタントを選ぶための参考にしてみてください。

SEOコンサルタントを選ぶポイント①実績はあるか

SEOコンサルタントを選ぶポイント1つ目は、「実績はあるか」です。SEOコンサルタントが過去にどのような実績を上げているのか、具体的にどのような業種・業態のサイトを担当したのかを確認するべきです。

もし、具体的な実績を確認できない場合は、別のコンサルタントを検討するようにしましょう。

一方で、医療系や金融系の「YMYL」と言われるジャンルは、特にSEOに対する深い知識が要求されます。したがって過去に担当した実績がある場合には、候補として検討すると良いでしょう。

実績は嘘をつけるから総合的に見極めるべきだね!

SEOコンサルタントを選ぶポイント②評判はどうか

SEOコンサルタントを選ぶポイント2つ目は、「評判はどうか」です。これは、いわゆる口コミ(評価)を確認する方法です。

ある程度有名なコンサルタント会社であれば、インターネットで「会社名 評判」と、検索することで過去にそのコンサルタント会社を利用した方からの評価を確認できます。

コンサルタント個人の評判は確認できませんが、会社全体の評判が悪ければ、個人レベルでの質も期待できません。したがって、SEOコンサルタント選びの判断材料として確認することをおすすめします。

評価は必ず確認するべきだね!

SEOコンサルタントを選ぶポイント③作業範囲はどこまでか

SEOコンサルタントを選ぶポイント3つ目は、「作業範囲はどこまでか」です。作業範囲とは、SEO対策を行う上で必要となる以下の作業を指します。

  • 競合サイトのリサーチ
  • キーワード選定
  • サイト改善
  • コンテンツ制作

ひとつのコンサルタント会社だけで、全てを網羅するのは難しく、実際に行っている会社も少ないです。

したがって、自分が行ってもらいたい作業を得意とし、担当してくれるコンサルタントなのかを確認することをおすすめします。

事前に自分が行って欲しい作業を明確にしておくべきだね。

SEOコンサルタントを選ぶポイント④提案内容

SEOコンサルタントを選ぶポイント4つ目は、「提案内容」です。SEOコンサルタント会社をある程度絞り込めたら、会社側から提案内容(見積もり)を提示してもらいましょう。

その際に、以下の4点を確認し納得のいく内容になっているか判断しましょう。

  • 自分の状況を理解しているか
  • 作業範囲が明確化
  • 提示した予算内か
  • 具体的かつ納得のいく戦略か

納得できる内容ではない場合、まずは相談をしてみましょう。それでも変化が見込めない場合には、別のコンサルタント会社に変更することをおすすめします。

相談に親身にのってくれるコンサルタントがおすすめだね!

>>SEOコンサルにかかる費用はいくら?【種類別の相場を紹介】

SEOコンサルタントを選ぶポイント⑤否定をしてくれるか

SEOコンサルタントを選ぶポイント5つ目は、「否定をしてくれるか」です。

でも否定ってなんか嫌な感じ…

「否定」と聞くとあまり良い印象を受けませんが、あなたがの行動に対して「それはやめた方が良いです」と否定をしてくれることは、あなたのサイトを良くしようとしている証拠です。

実績をあげないコンサルタントの場合、あなたが行おうとしていることに関して興味を持ちません。そのため、否定をせずに当たり障りのない助言のみ行い報酬をもらいます。

したがって、肯定だけではなくきちんと否定もしてくれるコンサルタントを選ぶようにしましょう。

否定は、僕のためを思ってなんだね!

SEOコンサルタントを選ぶ際の注意点2つ

副業でWebライティングをするときの注意点もある

ここまで、SEOコンサルタントを選ぶ5つのポイントを紹介してきました。前述したポイントだけでも十分に良いコンサルタントを選択可能です。

しかし、より良いコンサルタントを選ぶための注意点についても理解しておきましょう。SEOコンサルタントを選ぶ際の注意点は以下の通りです。

  1. 「すぐ・必ず上がる」には注意
  2. 被リンクで順位アップを目指すコンサルタントには注意

以上の2点は、実績をあげていないコンサルタントが使う頻度が高いキーワードです。なぜ、注意が必要なのか詳しくみていきましょう。

注意点も理解して良いコンサルタントを見つけるよ!

SEOコンサルタントを選ぶ際の注意点①「すぐ・必ず上がる」

SEOコンサルタントを選ぶ際の注意点1つ目は、「すぐ・必ず上がる」のキーワードです。

「すぐ・必ず上がる」って聞くと頼もしく感じるけどな…

SEOコンサルタントの目的は、自分のサイトの検索順位を上げることです。そのため、このキーワードは一見すると良い言葉に思えます。

しかし、Googleのアルゴリズムは常に変化しており、専門家でも「絶対」の策を講じることは不可能です。そのため、「すぐ・必ず上がる」などの文句を並べるコンサルタントには注意が必要です。

きちんとしたコンサルタントであれば、以上のことを理解しているため、反対に「上がるかは保証できない」と正直に伝えてくれます。

SEOコンサルタントを選ぶ際の注意点②被リンクで順位アップ

SEOコンサルタントを選ぶ際の注意点2つ目は、「被リンクで順位アップ」を目指すコンサルタントです。被リンクとは、自分のサイトへのリンクを、他者のサイトに貼ってもらうことを指します。

この行為自体は、合法でGoogleからは「他者からのリンクを貼ってもらえる優良なサイト」と、みなされ検索順位が上がると言われています。

しかし、悪徳コンサルタントの場合、自作自演で被リンクを作成し特定のサイトへのアクセスを集中させる場合があります。この方法は、「スパムリンク」と呼ばれGoogleでは、禁止としているのです。

スパムリンクとみなされるとペナルティもあるよ!

一概に、全てのコンサルタント業者が行う被リンク自体が、悪徳とは限りませんが十分に注意しておく必要があります。

まとめ:ポイントを確認して優良なSEOコンサルタントを選ぼう

今回はSEOコンサルタントを選ぶ際のポイント5つと注意点2つを紹介しました。最後に要約した内容を確認しましょう。

まずは、SEOコンサルタントを選ぶ際のポイント5つは以下の通りでした。

  1. 実績はあるか
  2. 評判はどうか
  3. 作業範囲はどこまでか
  4. 提案内容
  5. 否定をしてくれるか

続いて、SEOコンサルタントを選ぶ際の注意点2つは以下の通りでした。

  1. 「すぐ・必ず上がる」には注意
  2. 被リンクで順位アップを目指すコンサルタントには注意

今回紹介した、ポイントや注意点を参考にぜひ、あなたに合ったSEOコンサルタントを見つけてみてください。

コメント

  1. […] コンサルティングの選び方について確認する […]