WordPressのおすすめテーマ「アフィンガー5」の使い方が知りたい!
おすすめ機能の使い方が知りたい
そこで今回は、WordPressで人気のおすすめテーマ「アフィンガー5」の最初に行うべき設定について紹介しながら、各種おすすめ機能の使い方や設定方法について解説していきます。
この記事を読めば、アフィンガー5の魅力が理解でき機能を余すことなく使用できます。ぜひ、最後までご覧ください。
アフィンガー5使い方:パーマリンクは「最初」に設定!
アフィンガー5を導入したらまずは、「パーマリンク設定」を行いましょう。パーマリンクとは、URLの「.com/△△△」の△部分の文字列を指します。主な役割としては、記事のカテゴリ分けです。
複数のカテゴリがある際に、「この記事は△△のカテゴリ」と一目でわかりやすくなります。それでは、設定方法を確認していきましょう。
左ダブのから「設定」→「パーマリンク設定」をクリックします。
赤枠内の「利用可能なタグ」から、お好みのパーマリンク設定を選びましょう。画像では、「%category%」が選択されているので、記事のカテゴリ名が記載されるようになります。
アフィンガー5使い方:プラグインを確認
WordPressを使用している方の多くが、導入しているプラグイン「All in One SEO Pack」このプラグインは、SEOに関する設定などを自動的に行ってくれる便利ツールです。
しかし、アフィンガー5には同機能が標準搭載されています。アフィンガー5標準搭載のSEO関連の設定方法は、左タブの「AFFINGER5 管理」をクリック。
画像の赤枠内の「SNS」「SEO」「Google連携/広告」などの項目が、設定可能です。
また、以下の画面でアナリティクスコードが入力可能なので、Googleサーチコンソールの設定も行えます。
アフィンガー5使い方:デザインを変更してみよう
続いては、ブログページのデザイン「テーマ」や「カラー」の変更を行って見た目を華やかにしていきましょう。
左タブの「外観」→「カスタマイズ」をクリックすると以下のようなカスタマイズ画面が表示されます。
タブ左側でカスタマイズしたい項目を選択します。試しに「カラー設定」を変更してみましょう。
タブ左側の「メインカラー」や「サブカラー」などを選択することでお好みのカラーに変更可能です。
アフィンガー5使い方:フォントの設定
アフィンガー5では、フォントの設定も簡単に行えます。初期設定のままでも問題はありませんが、他のブログとの差別化を図るためにも、より見やすいフォントを選択してみるのも良いでしょう。
フォントの変更方法は、左タブの「AFFINGER5 管理」→「デザイン」をクリック。
下方向へスクロールすると「Aフォントのサイズ」が出てくるので、ここで、デバイスごとのフォントサイズなどをお好みに選択してみましょう。
また、さらに下方向へスクロールすると「Aフォントの種類」の設定が可能です。
アフィンガー5使い方:ボックスを使って見やすくしよう
アフィンガー5には、標準で「ボックス」装飾があります。ボックス装飾は、任意の文字を背景色のあるボックスで囲むことにより強調する装飾方法です。
使用法は簡単で、「ビジュアル画面」上部のツールバーから「スタイル」→「ボックス」の順でクリック。そうすると以下の画面のようになります。
実際に、ボックス「黄色」を選択してみると以下の画面のようになります。あとは、任意の文字をボックス内に入力したら完成です。
アフィンガー5使い方:吹き出しで柔らかい雰囲気にしよう
ブログを少し柔らかい雰囲気に変えて、視覚的にも見やすくする「吹き出し」を使用する方法について確認していきましょう。
まずは、吹き出しに使用する画像を設定していきます。
左タグの「AFFINGER5管理」→「会話・ファビコン等」をクリックします。
開いたページの下部へ移動すると、「会話風アイコン」の設定画面があるので、こちらで吹き出しに使用したい画像を選択してください。
それでは、実際に使用してみましょう。記事執筆画面で、エディタ上部のツールバーにある「タグ」→「会話吹き出し」選択します。
表示された、「[st-kaiwa]△△△[/st-kaiwa]」の△部分に文字を入力したら完了です!
このように会話風の吹き出しを挿入できました。ちなみに、以下の画像のように[st-kaiwa r]と「半角スペース+r」を入力すると吹き出しが右側に設置されます。
アフィンガー5使い方:SNSとの連携で集客数を増やそう
アフィンガー5には、SNSと連携する機能が標準搭載されています。SNS機能を活用すると、Twitterで自分のブログを告知したり反対にブログからTwitterを告知してフォロワー数を増やせます。
SNSとの連携方法は、左タブから「AFFINGER5管理」→「SNS」をクリックします。すると以下のような画面が表示されます。
SNSは、FacebookとTwitterを連携可能なので、お持ちのアカウント情報を画像赤枠内に入力します。
アフィンガー5使い方:内部リンクカードで回遊率をあげよう
続いては、アフィンガー5で「内部リンクカード」を設置する方法についてです。内部リンクとは、ブログ内に関連する別記事へのリンクを設置することを指します。
内部リンクの設置方法は、エディタ画面の上部から「カード」をクリックします。すると以下のような文字列が表示されます。
画像赤枠の「id=””」の「”」の間に、内部リンクのidを入力したら完了です。idは、投稿一覧の右側(赤枠)の「ID」の数字です。
内部リンクカードを設置すると以下のように表示されます。
アフィンガー5使い方:おすすめ記事で自慢の記事を紹介しよう
おすすめ記事とは、はじめてあなたのサイトを訪れた方などに向けて「この記事をぜひ読んでほしい!」と告知できる効果があります。また、サイト内の回遊率にもつながるのでぜひ設定しておきましょう。
設定方法は、左タグの「AFFINGER5管理」→「おすすめ記事」の順でクリックします。
おすすめ記事の表示方法には、大きく分けて「ヘッドカード」と「画面上部やサイドに表示させる」方法の2つがあるので、ご自分の好きな方法を選択しましょう。
今回は、画面の下部に設置する方法を紹介します。設置方法は、以下の4ステップです。
- おすすめ記事一覧に表示する文字を入力表示させたい箇所にチェックを入れる
- 表示したい記事のIDを入力する
- 表示させたい位置にチェックをいれる
- 画面右側の「保存」をクリックする
まとめ:アフィンガー5の使い方を覚えれば素敵なブログに!
今回は、WordPressの人気おすすめテーマ「アフィンガー5」の使い方ついて紹介してきました。最後に要約した内容を確認していきましょう。
まずは、アフィンガー5を導入したら、記事を執筆する前に「パーマリンク」を設定しましょう。パーマリンクは後々に変更するとURL自体が変わるので、注意しましょう。
そして、各種おすすめ機能の使い方についても解説しました。以下のおすすめ機能を上手に活用してブログをよりよいものに変えてみてください!
- プラグイン
- デザイン
- フォント
- ボックス
- 吹き出し
- SNSとの連携
- 内部リンク
- おすすめ記事
アフィンガー5には、今回紹介した以外にも数多くの機能があります。ぜひ、今回の記事を参考にしながらご自分でも設定を変更して、素敵なブログへと変えてみてください!
コメント